この記事では、msh「キレイモ ローションR」の効果や使い方と使用感レビューや口コミ評価について詳しくお届けしています。
msh「キレイモ ローションR」は2018年3月1日に発売された引き締めと高保湿が実現されている化粧水です。
11種類の無添加で弱酸性なmsh「キレイモ ローションR」は肌の弱い方も使用することができるコスパの良い商品です。
大容量の400mlは吹きかけるタイプなので全身のケアにも使いやすく、保湿力も高いので使い勝手が良いと人気を集めています。
今回は、msh「キレイモ ローションR」の効果や使い方と使用感レビューや口コミ評価についてお届けしていきます。
msh「キレイモ ローションR」の効果や使い方と使用感レビューや口コミ評価
msh「キレイモ ローションR」の効果や使い方と使用感レビューや口コミ評価について詳しく解説していきます。
化粧水なくなったのでゲット💪🏻
ニキビの薬のせいかめちゃめちゃ肌乾燥しててたくさん使いたいのに、ハトムギ化粧水と相性は悪いのでたくさん使えそうなキレイモローション💯
THREEとかで揃えたいとおもいながらもプチプラで落ち着く😂#キレイモローション #スキンケア #化粧水 pic.twitter.com/9fDzV6yDIV
— arisa (@ars__625) 2018年5月3日
msh「キレイモ ローションR」とは
msh「キレイモ ローションR」は2018年3月1日に発売された引き締めと高保湿が実現されている化粧水です。
200mlと400mlの2種類のサイズから選ぶことができ、小さなタイプは持ち運びができる便利なサイズ、大きなタイプはスプレー式でコットンパックや全身のケアに使いやすいサイズとなっています。
価格は200mlで980円、400mlで1800円と大容量でプチプラな商品なので、全身のケアにも使いやすいですね。
口コミでも「惜しみなく使える」や「手が届かない背中も保湿できる」といった書き込みが多いため魅力的な商品です。
msh「キレイモ ローションR」の効果とは
msh「キレイモ ローションR」の効果は水と植物由来成分99.9%で保湿ケアができることです。
11種類のフリー処方となっているmsh「キレイモ ローションR」は、こちらの成分が含まれていないためお肌に優しいケアの行うことができる商品です。
フリー:植物由来原料・アルコール・石油系界面活性剤・シリコーン・フェノキシエタノール・香料・鉱物油・紫外線吸収剤・法定色素・パラベン・サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)
肌と同じ「弱酸性」なので低刺激なケアを行うことができ、しっかりと保湿することができます。
水と植物由来成分99.9%で作られているmsh「キレイモ ローションR」は、肌の潤いに効果的な「ローズエキス・セラミド・水溶性コラーゲン」や肌を柔らかくする「はちみつ・キシリトール」、肌を引き締める「ローズフルーツエキス・シルバーバイン抽出液」、肌を整える「フラボステロン」、ハリと弾力の「ハナショウガエキス」が含まれています。
敏感肌やたまに来るゆらぎ肌でも使用することができるフリー処方や弱酸性が作用されており、肌の「引き締め&高保湿」で肌を引き締めながら吸い付くようなもっちり肌にしていくことができます。
msh「キレイモ ローションR」の全成分とは
msh「キレイモ ローションR」の全成分はこちらになります。
水、プロパンジオール、グリセリン、マタタビ果実エキス、カニナバラ果実エキス、ハナショウガエキス、ダイズ種子エキス、ダイズステロール、ダマスクバラ花エキス、水溶性コラーゲン、セラミドNG、ハチミツ、キシリトール、BG、クエン酸Na、クエン酸、水添付レシチン、ベタイン、アルギン酸Na、アニス酸Na、レブリン酸Na、ラウリン酸ポリグリセリルー10
植物由来成分がたっぷりと含まれていて肌に優しい化粧水ですが、アレルギーのある方は成分をしっかりと確認してから使用しましょう。
スプレー式の化粧水って新しいい#キレイモローション #スキンケア #化粧水 pic.twitter.com/VDUsvugGy5
— Minami Hashimoto (@minappaaaa) 2018年5月12日
msh「キレイモ ローションR」の使い方とは
msh「キレイモ ローションR」の使い方は洗顔後の肌に使用することです。
化粧水のmsh「キレイモ ローションR」は口コミで「ローションのみで過ごしても肌がつっぱらない」と見かけます。ですが、化粧水なのでローションのみで過ごすのは心配です。
msh「キレイモ ローションR」には乳液やクリームのように水分の蒸発を防ぐ油分が含まれていないようなので、私の意見としてはmsh「キレイモ ローションR」を使用したあとに油分で蓋をする必要があると思います。
使い方について検索してみても詳しく書かれているところを見つけることができなかったのですが、通常の化粧水として洗顔後の肌に使用して、好みで美容液などをプラスしたあとに乳液やクリームで蓋をするのがベストだと思います。
msh「キレイモ ローションR」には同シリーズの「キレイモ オイルジェル」というオールインワンオイルジェルが発売されています。こちらと併用することでmsh「キレイモ ローションR」の効果を高められそうです。
口コミでも「ベタつきがなくて使いやすい」とオススメされている方が多いですね。
msh「キレイモ ローションR」の使用感レビューと評価
msh「キレイモ ローションR」の使用感レビューや評価についてまとめていきます。
「これだけでも乾燥しない」といった口コミが多いように、吹きかけると肌がしっとり仕上がります。リニューアル後のプッシュ式なmsh「キレイモ ローションR」はベタつきもなく、汗の気になる時期でも使いやすい化粧水に感じました。
大容量で全身に使うことができ、コスパがとても良いので1つは常備しておくととても重宝しています。11種類のフリー処方となっているので家族で使えていますし、肌トラブルも減っている気がします。
サイズが選べるで旅行や外出先にも持ち運びやすく、プチプラで使い勝手の良い商品ですね。
掲示板