コンタクトは1日に何度も付け外しをして良いの?仕事中だけメガネにしたい

この記事では、仕事中だけメガネを着用して朝や夕方にコンタクトを着用しても良いのかについてや、1日に何度も付け外しをしても良いのかについて詳しくお届けしていきます。 目の乾きやすい職場やパソコン作業の多い仕事だとドライアイに悩ん...
CHILU

今やれることを精一杯やる!と思いながらマイペースに過ごしています。
好奇心旺盛なので、様々なジャンルについての記事を書いていますよ♡*°

CHILUをフォローする

この記事では、仕事中だけメガネを着用して朝や夕方にコンタクトを着用しても良いのかについてや、1日に何度も付け外しをしても良いのかについて詳しくお届けしていきます。

目の乾きやすい職場やパソコン作業の多い仕事だとドライアイに悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

でも、メガネをかけた顔が好きではない場合や本当なら1日中コンタクトレンズを着用して過ごしたい!なんて思うことがあります。

今回は、仕事中だけメガネにしてコンタクトを1日に何度も付け外しをしても良いのかについてお届けします。

仕事中だけメガネにしてコンタクトを1日に何度も付け外しをしても良いの?

仕事中だけメガネにしてコンタクトを1日に何度も付け外しをしても良いのについて詳しく解説していきます。

仕事中だけメガネにしたい

エアコンを使用している職場やパソコン作業の方は「仕事中にコンタクトをすると目が乾いてしまう」と感じている方も多いようです。

そのため、仕事のある日はメガネで過ごして休日やデートにはコンタクトを着用するといった方も度々見かけます。

確かに、その日その日でメガネやコンタクトを使い分けると目に優しい感じがしますが、「通勤中はメガネをかけたくない」や「職場だけは仕方なく我慢する」と考える方も少なからずいるはずです。

普段コンタクトに慣れている方がメガネをかけると、視野が狭く感じてしまうことや頭の周りを締め付けられているような感じがすることもあるのではないでしょうか。

私は普段からコンタクトを愛用しているのですが、メガネをかけると違和感があって頭痛や肩こりを起こします。なので、なるべくならメガネを使用したくないと感じています。

しかし、ドライアイになってしまうとそんなことは言っていられませんよね。目の乾燥や不快感、ゴロゴロとした感じや充血など…。

「仕事中だけメガネにしたい」と感じている方は、少なからずともこんな悩みを感じたことがあるのではないでしょうか。

私も最近急にドライアイになってしまい、朝のメイク時にコンタクトを付けて行くとお昼には充血と目の不快感で辛いです。

しかも、1ヶ月使用のコンタクトなどでも一度ドライアイで充血してしまうと、使用期間内でも再度充血を繰り返してしまっています。

コンタクトの費用も高くなってしまうので、なるべく目の乾かない私生活や通勤の時だけの使用に変えようかなと思ったきっかけでした。

コンタクトを1日に何度も付け外しをしても良いの?

仕事の日は通勤の時だけコンタクトを着用して仕事中はメガネにしたい!と思ったときに気になったのが「コンタクトを1日に何度も付け外しをしても良いの?」ということです。

これに関してネットで検索しても該当するような答えが載っていなかったんです。「あれ?こんな疑問を持つのは私だけなのかな?」と疑問に思いました。

「コンタクトレンズの使用期限は着用回数ではなく開封後からの日数」と記載されているサイトは度々見つかりますが、それだと1日に数回付け外しを繰り返しても期間以内であれば問題ないといった表現のように感じます。

たしかに、目にゴミが入った時やコンタクトがズレた時なんかは付け外しをするので問題なさそうですが、毎日繰り返して行うと目に負担がかかってしまうような気がします。

大切な目なので無理のない範囲でコンタクトを使用するようにして、定期的に眼科の医師に傷などが付いていないかを診てもらうことが大切そうですね。

掲示板