この記事では、コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の使用感レビューと効果や使い方と口コミ評価について詳しくお届けしています。 |
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」は、2017年8月21日に発売されたオールインワンエッセンスです。
”大人の年齢肌にプレミアムな1品6役”として注目を浴びています。
スキンケアが面倒な方や肌の調子が優れない時に、とってもオススメなアイテムですよ♡*°
今回は、コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の効果や使い方と使用感レビューや口コミ評価についてお届けしていきます。
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の効果や使い方と使用感レビューや口コミ評価
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の効果や使い方と使用感レビューや口コミ評価について、詳しく解説していきます。
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」とは
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の詳細情報はこちらです。
価 格 | 本体1510円 / 詰替1230円 |
内容量 | 本体230ML / 詰替200ML |
発売日 | 2017/8/21 |
単品以外に、パックとセットになって販売されていることもあります。
詰め替えがあるのでコスパも良く、愛用しやすいオールインワンエッセンスだと思います♡*°
グレイスワンのシンプルケアシリーズは何があるの?
グレイスワンシリーズには、大きく分けるとこちらのケア別に種類展開されているのご存知でしょうか?
- シンプルケア:オールインワン
- システムケア:化粧水+乳液
- 集中ケア:部分使い
ケア別にご紹介していきます。
シンプルケア
オールインワンのシンプルケアには、
- 濃潤リペアジェルEX
- 濃潤リフト液
- 濃潤液
- 濃潤クリーム
の4種類があります。
濃潤リペアジェルEX
復活するジェル。1品8役。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- パック
- マッサージ
- アイクリーム
- ネッククリーム
濃潤リフト液
大人の年齢肌に。1品6役。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- パック
- アイエッセンス
濃潤液
もっとふっくら使いやすいプッシュタイプ。1品3役。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
濃潤クリーム
肌の奥からもっとふっくら。1品3役。
- 美容液
- クリーム
- パック
システムケア
システムケアには、
- 濃潤化粧水(しっとり/とてもしっとり)
- 濃潤乳液
の2種類があります。
こちらはそれぞれをつけて、スキンケアを行うシリーズです。
集中ケア
集中ケアには、
- 集中リペアジェルクリーム
があります。
これは、目元や口もとなどの気になるところに、部分使いでハリ感アップをするクリームです。
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の効果とは
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」は、オールインワンでスキンケアを済ませられます。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- パック
- アイエッセンス
この6つの役割が済ませられるので、洗顔後のケアはこれ一つでも良いですね。
「抗シワ製品評価試験ガイドライン」に基づく効能評価試験で効果が認められた”乾燥小じわを目立たせない”商品です。
年齢に応じた潤いやハリを与えるスキンケアもでき、年齢の悩みにアプローチしてくれます。
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の全成分とは
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の全成分はこちらになります。
水・BG・グリセリン・PEG-400・エタノール・トリエチルヘキサノイン・ミネラルオイル・アスタキサンチン・カニナバラ果実油・サクシニルアテロコラーゲン・ザクロ果皮エキス・ジパルミチン酸アスコルビル・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・プラセンタエキス(サケ)・ヘマトコッカスプルビアリスエキス・ポリ(トリペプチド-6)・加水分解エラスチン・加水分解ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・キサンタンガム・セテアリルアルコール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・水酸化Na・水添レシチン・エチルパラベン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・カラメル
高機能型美容成分
- プラセンタ
- エラスチン
- ペプチド
- 2種のコラーゲン
- 3種のヒアルロン酸GL
グレイスワンオリジナル赤の贅沢保湿成分
- アスタキサンチン
- ザクロエキス
- ローズエキス
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の使い方とは
使い方は洗顔後に、コットンや手のひらで肌に馴染ませます。
だいたい1~2プッシュくらいを目安に使用すると、まんべんなく馴染ませられますよ。
肌のたるみを持ち上げるような感じで、フェイスラインを引き上げながら馴染ませちゃいましょう。
保湿力が物足りない時は化粧水の後に使用するとモッチリ仕上がりますよ(*´꒳`*)
化粧直しの時に平筆で塗り伸ばしてからクッションファンデを使うと、フィット感が増して綺麗なツヤ肌になれるという方もいます。
メイクの上から使うと肌トラブルを招く可能性もあるので気をつけなければいけませんが、こんな使い方をしている人もいるんだなという感じでご紹介させていただきましたꉂ(ˊᗜˋ*)
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の使用感レビューと評価
コーセー「グレイスワン 濃潤リフト液(保湿液)」の使用感レビューや評価についてまとめていきます。
私が試してみたのはこちらの3Dマスク付きのセットです。
プッシュタイプなのでオールインワンジェルのように取り出す手間が省けて楽ちんでした(笑)
モッタリとした乳液のようなテクスチャーで、うっすらピンク色をしたクリームです。
伸びが良くて塗っている時からグングン浸透していく感じがします。
塗った直後はベタつきというか、少しペタペタするような感じがしますが、だいたい1分位?経って、乾くとサラッと仕上がります。
ローズフローラルの香りなので、少し甘めな優しい香りが広がって気分も上がりますね♡*°
しっとりとした感じが翌朝まで続くので、朝も夜も使いやすいオールインワンといった印象です。
量も多いのでコスパがよいですし、肌がモッチリするので重宝しています(*´꒳`*)
掲示板