この記事では、5歳児のクリスマスプレゼントにNeWisdomカラオケマイクを買ってみた時の使用感レビューや使い方と活用術について詳しくお届けしています。 |
NeWisdomカラオケマイクは、AmazonやYahoo!ショッピングで売っているBluetooth対応マイクです。
充電タイプで子供から大人まで楽しめるので、結果として超満足!
お値段も3000円以内で買えたから、これは良い買い物でしたよ♡*°

姪っ子のクリスマスプレゼントに悩んでたのー!安っぽくなくて、喜ばれるものをあげたいなぁ!

それならワイヤレスマイクはどう?これは活用術がたくさんあるから、大きくなってからも家族でも楽しめるんだよ♡*°
今回は、5歳児のクリスマスプレゼントにNeWisdomカラオケマイクを買ってみた時の使用感レビューや使い方と活用術についてお届けしていきます。
5歳児のクリスマスプレゼントにNeWisdomカラオケマイクを買ってみた時の使用感レビューや使い方と活用術
5歳児のクリスマスプレゼントにNeWisdomカラオケマイクを買ってみた時の使用感レビューや使い方と活用術について、詳しく解説していきます。
NeWisdomカラオケマイクとは
NeWisdomカラオケマイクの詳細情報はこちらです。
サイズ |
|
重さ | 1.12ポンド |
主な素材 | 金属 |
見た目も玩具というよりは、可愛らしいマイク!
テーブルに置いてあっても違和感がないので嬉しいです。
重さがポンドで表記されているのでわかりにくい…。
カラオケ店にあるワイヤレスマイクと同じくらいに感じますよヽ(*´∀`)ノ
音も綺麗だから、車内や自宅、キャンプなんかのカラオケでも満足出来るレベルですよ♡*°
NeWisdomカラオケマイクの使い方
NeWisdomカラオケマイクは電池内蔵で、充電して繰り返し使えます。
充電は本体の背面にある穴から差すだけ。
iPhone・Android・タブレットと同じ充電器を使えますよ♡*°
付属品をご紹介します(*´꒳`*)
- 本体
- コード2本
- 説明書
コードは充電用と、マイクの音をスマホで録音するためのものです。
主にできること
NeWisdomカラオケマイクで出来ることについてまとめてみました。
- スピーカーから曲と声が流れる
- 曲の切り替えをマイクでも出来る
- 音量やエコーを調整できる
- 録音も出来る
これが本体で出来ることです。
カラオケの仕方
マイクの下側のスカートのように広がっている部分がスピーカーです(*´꒳`*)
”姫スカート型スピーカー”らしく、ここがスタンドがわりになって立てておくこともできちゃいますよ♡*°
本体はマイク音声だけぢゃなくて、曲も流すことができます。
曲を流す方法は主にこの3つ
- あらかじめSDに入れた曲をマイクで流す
- スマホからBluetoothを飛ばしてマイクで流す
- 別なスピーカーやテレビの曲をBGMにする
子供だけで歌わせる時はSD、ママが一緒の時はBluetooth、パーティーの時はテレビや別なスピーカーの曲に合わせるといいですよ!
SDはマイクについているボタンで曲の入れ替えや音量調整ができます。
Bluetoothの曲は、アプリの種類によって操作できるものがありました(*´꒳`*)
マイクの調整
NeWisdomカラオケマイクは
- 音声の調整
- 高音の調整
- エコーの調整
もできちゃいますヽ(*´∀`)ノ
音量は小さいと「マイクから声出てる?」と疑問に思うくらい小さいです!
大きくすると、ほんと大きいです!!!
ホームパーティーくらいなら20人集まってても十分だと思いますよ(笑)
録音も出来る
NeWisdomカラオケマイクは付属のコードを使うとiPhoneやAndroidで録音できますヽ(*´∀`)ノ
なのでカラオケ練習としても使えますよー!!!
欠点・デメリット
唯一欠点なのが、NeWisdomカラオケマイクはスピーカーが下向きなので、自分には反響させないと聞こえにくいんです。
ボリュームを大きくすれば充分聞こえますが、ひっそり歌いたい時にはちょっと不便ー。
そんな時はスピーカーをクッションに当てて歌っています(笑)
そこで、応用も試してみましたヽ(*´∀`)ノ
マイクの声を別なスピーカーに繋いで出せるのか?
マイクの音を上限以上に出したい時とか、
反響させるんじゃなくてスピーカーからダイレクトに聞きたいけどボリュームを上げたくない時とか…
これを解決できそうなのが、マイクをBluetoothなどを使用して別なスピーカーに繋ぐことです。
試したこと
- マイクをBluetoothで別なスピーカーに繋ぐ
- コードを使用してマイクをスピーカーに繋ぐ
- コードを使用してマイクをスマホに繋ぎ、Bluetoothでスピーカーに飛ばす
マイクをBluetoothで別なスピーカーに繋ぐ
別なスピーカーからマイクの音声を飛ばす、一番簡単な方法として思いつきましたヽ(*´∀`)ノ
試してみたのですが、NeWisdomカラオケマイクではできませんでした。
どうやらNeWisdomカラオケマイクのBluetoothは、
スマホ→マイク
で曲を流す時にしか使えないみたいです。残念。
コードを使用してマイクをスピーカーに繋ぐ
次に思いついたのが、付属のコードを使用してマイクをスピーカーに繋ぐことです。
これもダメでした。
NeWisdomカラオケマイクは付属コードでスマホに声を録音できるんですよ?
物理的には出来ると思うので、スピーカーが対応ぢゃなかったのかもしれません。
私が持っていたスピーカーは、Bluetooth対応のJBL3なのでもしかしたら他のスピーカーだと出来るかもしれません。
付属のコードは短めなので、据え置きのスピーカーに繋ぐなら、ロングタイプのコードを用意したほうがいいです!
コードを使用してマイクをスピーカーに繋ぎ、Bluetoothでスピーカーに飛ばす
最終手段です。
- NeWisdomカラオケマイクをコードでスマホに繋ぐ
- スマホをBluetoothで別なスピーカーに繋ぐ
これ、できました!
そのままでは声が流れないので、アプリのマイクを起動させた状態にする感じです。
でも、タイムラグが酷い。
3~5秒も遅れて声が聞こえるので、とてもカラオケにはなりません(笑)
イケてないのでアプリなどの紹介もしなくて良いかなーと思いました(*´⌓`*)
結果、クッションをNeWisdomカラオケマイクのスピーカーの部分に当てて、音を抑えながら反響させるのがひっそり歌いたい時に一番使えています♡*°
NeWisdomカラオケマイクの販売店とは
NeWisdomカラオケマイクの販売店も調べてみました。
※最安値はその時期によって異なると思いますので、リンクは各通販の商品検索一覧ページにしていますよ♡*°
楽天市場は取り扱いなし | |
Amazonの販売一覧ページ![]() |
Amazonが一番安かった!
3000円以内で買えるから、次はもう1本買ってデュエットしたいなぁ♡*°
NeWisdomカラオケマイクの使用感レビューと口コミ評価
NeWisdomカラオケマイクの使用感レビューや評価についてまとめていきます。
5歳児の子供に購入したプレゼントですが、パパやママもハマっていますヽ(*´∀`)ノ
3歳の子供も一緒になって歌っていて、毎日カラオケ三昧(笑)
正直おもちゃのマイクって、音割れや音質の悪さで不快なイメージでした。
でもNeWisdomカラオケマイクは音質が綺麗で、不快感がない!
我が家ではとっても重宝しています!
忙しい時にボリュームMAXで大声で歌われると、うるさかったりもしますが…。

うるさいのも困るよねー…

ちゃんと決まりを作れば、お互いに不快感なく楽しめるんだよ♡*°
子供達とボリューム設定のお約束を作って歌えば、いつでも自由に遊ばせられていますよヽ(*´∀`)ノ
金属なので重量感もあり、メタリックで高級感あるデザインです。
クリスマスのプレゼントや誕生日プレゼント、姪っ子ちゃんへのサプライズプレゼントなんかにもオススメですよ♡*°
掲示板