みちょぱがプロデュースしている「EYMAZING」というつけまつ毛をご存知ですか?

5セット入りで税別1200円のつけまつ毛だったので、
試してみたくなっちゃいました♡*°
EYMAZINGのつけまつ毛は、この4つのタイプから選べます!
- タレハネ
- 甘ハーフ
- ゆるナチュ
- Which
シーン別で使い分けたり、お気に入りの一つを使うこともできるので嬉しいですね!
では、みちょぱプロデュースのEYMAZINGの比較についてまとめていきます。
みちょぱプロデュースEYMAZINGつけまつげのタイプ別の違い
まず、EYMAZINGのパッケージと種類の一覧はこちらです。
種類 | パッケージ色 | イメージ |
No.601 タレハネ | ピンク | ![]() |
No.602 甘ハーフ | 黄色 | ![]() |
No.603 ゆるナチュ | 青 | ![]() |
No.604 Which? | 白 | ![]() |
では、それぞれの特徴についてまとめていきます。
No.601「タレハネ」の使用イメージ
しっかりとしたカールとマットな質感なEYMAZINGは、軸が透明なつけまつ毛です。
目尻が長めなタイプなので、しっかりと盛れちゃいますよ!
ボリュームのある目元が好きな方はNo.601のタレハネがおすすめです♡*°
ちなみに、まつ毛の長さはこちらになります。
目頭 | 5mm |
中央 | 10mm |
目尻 | 12mm |
No.602「甘ハーフ」の使用イメージ
毛先に加工の施されている極細タイプで、マツエク風な仕上がりのつけまつ毛です。
軸がいと素材になっているので、まぶたにかかる負担も少なめ!
柔らかい印象の目元にしたい時は甘ハーフがおすすめです♡*°
ちなみに、まつ毛の長さはこちらになります。
目頭 | 4mm |
中央 | 9mm |
目尻 | 11mm |
掲示板