logicool(ロジクール)のUSBレシーバーはBluetoothに接続できるのか【USB UNIFYING レシーバー】

logicool(ロジクール)のUSBレシーバーはBluetoothに接続できるのか気になったので検証してみました。USB UNIFYING レシーバーやM705などのロジクール製品についてくるUSBレシーバーについてのお話です。

logicool(ロジクール)のUSBレシーバーならBluetoothも使いやすい

何故かって、通常PCのUSBの差し込み口ってだいたい2箇所ありませんか?

だから、ロジクールのマウスとキーボードを1つのUSBレシーバーで接続すれば、Bluetooth用のレシーバーもさせるんです。

マウスとキーボードにそれぞれのUSBレシーバーが必要になってしまうと、それ以上差し込むのには費用がかかります。それを1つで済ませられるなら、ブルートゥースを使用する時のコストも削減できちゃいますね!

掲示板

  1. 探していた情報です。ありがとうございます。

  2. どんなに調べても分からなかった。ここに答えがありました、ありがとうございます。
    一生懸命Bluetooth繋げようとしてた。